「真穴の座敷雛」2015 薬師神家
おめでとうございます!
座敷雛 ご当家
父:薬師神真太郎さん 母:沙智さん
碧泉(あおい)ちゃんのお名前は、「“あお”は優しい色合いの“碧”がよかったので、字画を気にしながら“泉”をつけました。九寨溝の泉のように、優しくきれいな心の人になってほしいです。」との願いを込めて命名されました。
座敷雛 棟梁
二宮長史さん
テーマは【大和路の春】です。「大和路の風景に雛人形を配置することで、おしとやかで優しい子どもに育ってほしい。」との願いを込めて建てられました。



「思ったよりもすごく豪華で、しかもわずか4日間で完成したのにも驚きました。とてもありがたく思います。二宮棟梁さんはじめ、お手伝いしていただいた方々に感謝いたします。」







二宮棟梁さんに今回の見どころなどを伺いました。
最初の構想にはなかった“しだれ桜”を今回座敷雛で初めて採用されたのが一番のポイントです。数が少ない“しだれ桜”の枝を、知人から分けてもらうことができて、今回実現したのだそうです。古都大和路に一番ふさわしい雅な桜の姿をご覧いただきたいと。
座敷雛史上初となる “ しだれ桜 ” にご注目いただきながら、古都大和路の春をご堪能ください。

すぐお隣の天満神社の桜の木が“花”を添えてくれていますので、夜桜見物も兼ねて夜の座敷雛を楽しめるのも今年の特徴の一つです
座敷雛 ご当家
父:薬師神真太郎さん 母:沙智さん
碧泉(あおい)ちゃんのお名前は、「“あお”は優しい色合いの“碧”がよかったので、字画を気にしながら“泉”をつけました。九寨溝の泉のように、優しくきれいな心の人になってほしいです。」との願いを込めて命名されました。
座敷雛 棟梁
二宮長史さん
テーマは【大和路の春】です。「大和路の風景に雛人形を配置することで、おしとやかで優しい子どもに育ってほしい。」との願いを込めて建てられました。







「思ったよりもすごく豪華で、しかもわずか4日間で完成したのにも驚きました。とてもありがたく思います。二宮棟梁さんはじめ、お手伝いしていただいた方々に感謝いたします。」









二宮棟梁さんに今回の見どころなどを伺いました。
最初の構想にはなかった“しだれ桜”を今回座敷雛で初めて採用されたのが一番のポイントです。数が少ない“しだれ桜”の枝を、知人から分けてもらうことができて、今回実現したのだそうです。古都大和路に一番ふさわしい雅な桜の姿をご覧いただきたいと。
座敷雛史上初となる “ しだれ桜 ” にご注目いただきながら、古都大和路の春をご堪能ください。


すぐお隣の天満神社の桜の木が“花”を添えてくれていますので、夜桜見物も兼ねて夜の座敷雛を楽しめるのも今年の特徴の一つです

- 関連記事
-
- 「真穴の座敷雛」を10倍楽しく見る方法! (2016/03/12)
- 「真穴の座敷雛」2015 ひなあらし (2015/04/04)
- 「真穴の座敷雛」2015 薬師神家 (2015/04/02)
- 「真穴の座敷雛」2015 ひな様建てが始まりました (2015/03/25)
- 「真穴の座敷雛」2014 大本家 (2014/04/02)