第20回 真穴ふれあい祭り
1月18日(土)、令和になって初めての「真穴ふれあい祭り」を開催しました。その様子をご紹介します。


真穴地区公民館、JAにしうわ真穴(真穴共選、同志会・女性部)共催で20回目を迎えます。会場となる真穴選果場を入ると、中学生による「もちつき大会」が朝8時から始まっていました。このもちは園児たちの「もちまき」に使われます。



うどん、ちらし、鯛めしに、肉まん、あんまん、etc. 各種団体さんによるバザーもてんこもり。しし鍋も振る舞われ、おもちゃの販売やゲームコーナーもあります。


今年は防災コーナーを拡張しました。災害写真や簡易トイレをはじめとする防災グッズを多く展示しました。ビデオコーナーも設け、阪神・淡路大震災から25年、改めて防災意識を高める機会となりました。
パネル展示コーナーと中央広場・中央ステージでのイベントはスライドショーでご案内いたします。
【展示コーナー】
【中央広場】
【中央ステージ】

全員集合のグランドフィナーレ、今年も良い年になりそうです!



真穴地区公民館、JAにしうわ真穴(真穴共選、同志会・女性部)共催で20回目を迎えます。会場となる真穴選果場を入ると、中学生による「もちつき大会」が朝8時から始まっていました。このもちは園児たちの「もちまき」に使われます。






うどん、ちらし、鯛めしに、肉まん、あんまん、etc. 各種団体さんによるバザーもてんこもり。しし鍋も振る舞われ、おもちゃの販売やゲームコーナーもあります。



今年は防災コーナーを拡張しました。災害写真や簡易トイレをはじめとする防災グッズを多く展示しました。ビデオコーナーも設け、阪神・淡路大震災から25年、改めて防災意識を高める機会となりました。
パネル展示コーナーと中央広場・中央ステージでのイベントはスライドショーでご案内いたします。
【展示コーナー】
【中央広場】
【中央ステージ】

全員集合のグランドフィナーレ、今年も良い年になりそうです!
- 関連記事
-
- 真穴ふれあい祭り2023 作品展示会 (2023/01/25)
- 真穴ふれあい祭り2022 作品展示会 (2022/01/19)
- 第20回 真穴ふれあい祭り (2020/01/19)
- 第19回 真穴ふれあい祭り (2019/01/20)
- 第17回 真穴ふれあい祭り (2017/01/23)