四国は愛媛の八幡浜市最南端から地域情報を発信!
    from Ma-ana district,
    Yawatahama City,Ehime Prefecture.

    秋季大運動会2018「よういはいいかい」

     9月16日(日)、突き抜けるような青空のもと、保育所・小学校・中学校・教職員・PTA・老人会・公民館・各種団体さんの参加による、地域総出の秋季大運動会が開催されました。一部のみスライドショーでお届けいたします。

  1. プログラムNo.9 公民館「よういはいいかい 自主防災会」
  2. 防災意識を高めてもらおうと 避難時の服装を
  3. 着付けリレーで完成させる 新種目を用意しました
  4. 長袖 長ズボン 靴
  5. リュック
  6. ヘルメット …
  7. え~っと ヘルメット
  8. (写真がありません スビバセン…)
  9. プログラムNo.14 公民館「真穴〇✕クイズ」
  10. 好評?につき 昨年に続き第2回目を実施
  11. プログラムNo.26 各種団体「職域リレー」
  12. チーム公民館は
  13. Bブロックで見事優勝を果たしました!
  14.  今年のスローガンは『 疾風迅雷 ~今の瞬間を全力で~ 』(真穴小学校児童会・真穴中学校生徒会)。みなさん全力投球で、心地よい汗をかいていました

    ※画像下の「一時停止」または「再生」、画像内サイドの「戻る」「送る」の各ボタンで手動操作できます。
    パソコンでご覧の方は マウスポインタを画像に乗せても一時停止できます。スマホ・タブレットでご覧の方は、スワイプでも戻る・送るの操作が可能です。
    関連記事
     秋季大運動会
     秋の行事