「真穴の座敷雛」2018 薬師神家 和家家 矢野家
今年は穴井地区1軒、真網代地区2軒で開催されました。
<穴井地区>
おめでとうございます!
座敷雛 ご当家
父:薬師神利成さん 母:真理子さん
ヒカルちゃんのお名前は「自分自身は光るものを持って、周りの人を明るくする人に育って欲しい。」という思いで名付けられました。
座敷雛 棟梁
二宮長史さん
テーマは【大和路の春】「暖かい春の訪れを奈良の風景で表現しました。この座敷雛のように明るく暖かい子に育って欲しい。」という願いが込められています。







<真網代地区>
おめでとうございます!
座敷雛 ご当家
父:和家由昌さん 母:久美さん
結芽(ゆめ)ちゃんのお名前は「夢を持って欲しい。その芽を結んでいって欲しい。」と願って名付けられました。
座敷雛 棟梁
矢野 哲さん
テーマは【古都の春】「歴史ある日本の四季折々の美しさを感情豊かに感じる事が出来る子に育って欲しい。」という願いを込めました。





おめでとうございます!
座敷雛 ご当家
父:矢野一史さん 母:可南子さん
星那(せいな)ちゃんのお名前は「美しい心を持ち、光輝く人生を送って欲しい。」との願いが込められています。
座敷雛 棟梁
石田俊文さん
テーマは【矢野家の春】「新しい命 ありがとう。私にとって星那は初めての“ひ孫”。元気に育って欲しい思いに座敷雛を手掛けることにしました。」





<posted by 真穴座敷雛保存会&研究会>
<穴井地区>
おめでとうございます!
座敷雛 ご当家
父:薬師神利成さん 母:真理子さん
ヒカルちゃんのお名前は「自分自身は光るものを持って、周りの人を明るくする人に育って欲しい。」という思いで名付けられました。
座敷雛 棟梁
二宮長史さん
テーマは【大和路の春】「暖かい春の訪れを奈良の風景で表現しました。この座敷雛のように明るく暖かい子に育って欲しい。」という願いが込められています。









<真網代地区>
おめでとうございます!
座敷雛 ご当家
父:和家由昌さん 母:久美さん
結芽(ゆめ)ちゃんのお名前は「夢を持って欲しい。その芽を結んでいって欲しい。」と願って名付けられました。
座敷雛 棟梁
矢野 哲さん
テーマは【古都の春】「歴史ある日本の四季折々の美しさを感情豊かに感じる事が出来る子に育って欲しい。」という願いを込めました。






おめでとうございます!
座敷雛 ご当家
父:矢野一史さん 母:可南子さん
星那(せいな)ちゃんのお名前は「美しい心を持ち、光輝く人生を送って欲しい。」との願いが込められています。
座敷雛 棟梁
石田俊文さん
テーマは【矢野家の春】「新しい命 ありがとう。私にとって星那は初めての“ひ孫”。元気に育って欲しい思いに座敷雛を手掛けることにしました。」






<posted by 真穴座敷雛保存会&研究会>
- 関連記事
-
- 「真穴の座敷雛」2019 疊開家 井上家 (2019/04/03)
- 「平成の座敷雛」スライドショー (2018/04/28)
- 「真穴の座敷雛」2018 薬師神家 和家家 矢野家 (2018/04/03)
- 「真穴の座敷雛」2016 大野家 中栄家 (2016/04/03)
- 「真穴の座敷雛」を10倍楽しく見る方法! (2016/03/12)