四国は愛媛の八幡浜市最南端から地域情報を発信!
    from Ma-ana district,
    Yawatahama City,Ehime Prefecture.

    穴井の盆踊りの練習2017 てやてや音頭 etc.

     8・9・10日の3日間、公民館で盆踊りの練習を行っています。14日は16時30分からのミニ夜市に続いて、19時から盆踊りを予定しています。

     子どもたち用の「アンパンマン音頭」を皮切りに、ご当地ソング「新みかん音頭」「さかなの港町同窓会」「穴井小唄」、お馴染みの全国版「炭坑節」「日本全国しあわせに」「ゆかた音頭」と続き、「くどき」+「扇子踊り」の後は、締めに「てやてや音頭」を踊ります。地元の方はもちろん、帰省される皆さんも当日は気楽に輪の中に入って踊って頂ければと思います。

     八幡浜といえば「てやてや音頭」、忘れっしもうちのう これから覚えるけん という方のために動画を作成しましたので、練習用に使って頂ければと思います。久しぶりに踊ることになった地元生まれの「穴井小唄」、踊りがちょっと難しいとの声もありましたので、こちらも作成いたしました。

     当日は、打ち上げ花火やお楽しみ大抽選会もご用意しておりますので、たくさんのご参加をお待ちしております。

     <posted by 穴井区&穴井自治公民館>

    ※業務連絡
     お知らせの通り、今年度から「真穴地区公民館ブログ」はオープン化されました。各種協力団体さんからの記事投稿第1号は、今回の穴井区さん及び穴井自治公民館さんです。ありがとうございました。地域性、公共性の高い話題なら個人での参加も可能ですので、詳細は真穴地区公民館事務所までお問い合わせください

     練習用にどうぞ
      画面をクリックするとYouTubeサイトに移動します
    穴井小唄

      画面をクリックするとYouTubeサイトに移動します
    てやてや音頭

      画面をクリックするとYouTubeサイトに移動します
    日本全国しあわせに

      画面をクリックするとYouTubeサイトに移動します
    ゆかた音頭 

    関連記事
     盆踊り