第12回 八幡浜駅伝カーニバル
つい10日ほど前の寒風吹きすさぶ大荒れの天候がウソのような、穏やかな陽気につつまれた29日、恒例の駅伝カーニバルに参加してきました


午前9時からの開会式には、八幡浜チャンポンのPRキャラクター「はまぽん」と、愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」も参加していました。
みきゃんは、今年開催される愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会(9月30日~10月10日)のマスコットキャラクターでもあります。えひめ国体・えひめ大会のイメージソング『えがおは君のためにある』に振り付けをした「えがお体操」で準備運動を行いました。
八幡浜市でも、八幡浜市民スポーツセンターでバレーボール(成年男子)とカローリングが、八幡浜市民スポーツパークと王子の森公園運動広場(王子の森スタジアム)ではソフトボール(成年男子)が実施されます
市民健康マラソンに続いて、午前11時の号砲を合図に「八幡浜駅伝カーニバル」が開幕しました。【公民館の部】では市内17地区公民館の内、14地区公民館17チームが参加しました。コースの紹介は昨年の駅伝記事をご覧ください。




結果の方はと言いますと、17チーム中11位でした。ここんところ、8位とか7位など縁起の良い数字が続いていましたが…。今年は1位が二つ並んだ11位、ということで…。直前のエントリー変更などもありましたが健闘して頂きました。監督さんはじめ選手・補欠の皆さん、裏方の皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした
なお、結果・記録はこちら
八幡浜市HPでご覧になれます。




午前9時からの開会式には、八幡浜チャンポンのPRキャラクター「はまぽん」と、愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」も参加していました。
みきゃんは、今年開催される愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会(9月30日~10月10日)のマスコットキャラクターでもあります。えひめ国体・えひめ大会のイメージソング『えがおは君のためにある』に振り付けをした「えがお体操」で準備運動を行いました。
八幡浜市でも、八幡浜市民スポーツセンターでバレーボール(成年男子)とカローリングが、八幡浜市民スポーツパークと王子の森公園運動広場(王子の森スタジアム)ではソフトボール(成年男子)が実施されます

市民健康マラソンに続いて、午前11時の号砲を合図に「八幡浜駅伝カーニバル」が開幕しました。【公民館の部】では市内17地区公民館の内、14地区公民館17チームが参加しました。コースの紹介は昨年の駅伝記事をご覧ください。







結果の方はと言いますと、17チーム中11位でした。ここんところ、8位とか7位など縁起の良い数字が続いていましたが…。今年は1位が二つ並んだ11位、ということで…。直前のエントリー変更などもありましたが健闘して頂きました。監督さんはじめ選手・補欠の皆さん、裏方の皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした

なお、結果・記録はこちら

- 関連記事
-
- 第12回 八幡浜駅伝カーニバル (2017/01/30)
- 第11回 八幡浜駅伝カーニバル (2016/01/31)
- 第10回 八幡浜駅伝カーニバル (2015/02/02)