真網代 春祭り 2014
4月19日(土)と20日(日)、真網代(まあじろ)地区で春祭りが開催されました
稚児の舞 鈴の音響く 浦祭り
住吉神社 お練り牛鬼 おおあばれ -真穴かるた-
19日は午前から小学生及び保育所園児らによるみこしパレードがあり、夕方からはJAにしうわ真穴選果場内に設けられた住吉神社の御旅所の祭壇に子ども神楽、穴井神楽、稚児の舞が奉納されました。
翌20日は午後から天狗様、牛鬼を先頭に各「練り」による御旅があり、沿道には住民の方や帰省された方が詰め掛けていました。真穴選果場の御旅所に到着した後、御神輿が安置された祭壇の前で稚児の舞、牛鬼、相撲甚句、五ツ鹿、唐獅子が奉納されました。
【おみこしパレード(真穴小学生)】


【おみこしパレード&おどり(真穴保育所園児)】


【お神楽(真穴小学生)】&【穴井神楽】


稚児の舞 鈴の音響く 浦祭り
住吉神社 お練り牛鬼 おおあばれ -真穴かるた-
19日は午前から小学生及び保育所園児らによるみこしパレードがあり、夕方からはJAにしうわ真穴選果場内に設けられた住吉神社の御旅所の祭壇に子ども神楽、穴井神楽、稚児の舞が奉納されました。
翌20日は午後から天狗様、牛鬼を先頭に各「練り」による御旅があり、沿道には住民の方や帰省された方が詰め掛けていました。真穴選果場の御旅所に到着した後、御神輿が安置された祭壇の前で稚児の舞、牛鬼、相撲甚句、五ツ鹿、唐獅子が奉納されました。
【おみこしパレード(真穴小学生)】




【おみこしパレード&おどり(真穴保育所園児)】



【お神楽(真穴小学生)】&【穴井神楽】




御練り


【稚児の舞】


【牛鬼】


【相撲甚句】


【五ツ鹿】


【唐獅子】





【稚児の舞】



【牛鬼】



【相撲甚句】



【五ツ鹿】



【唐獅子】



- 関連記事
-
- 真網代 春祭り 2016 (2016/04/16)
- 真網代 春祭り 2015 (2015/04/19)
- 小網代 春祭り 2014 (2014/04/23)
- 真網代 春祭り 2014 (2014/04/22)