敬老会2016

    敬老会2016

     9月18日、真穴地区で敬老会が催されました 真網代(真網代自治公民館主催)では真網代集会所で12時30分より75歳以上のお年寄り153人を招待して、穴井(穴井自治公民館主催)では真穴地区公民館で1時ちょうどより、同じく165人を招待して行なわれました。 ちなみに、八幡浜市全体では75歳以上は7,387人、80歳以上は約3,900人、90歳以上は約1,100人、100歳以上は50人おられます。最高齢は106歳の男...

    秋季大運動会2016

    秋季大運動会2016

     9月11日、地域総出の秋季大運動会が真穴小・中学校運動場で開催されました 今年のスローガンは『完全燃焼 ~勝利を目指して突き進め~』 「赤白の勝負に頑張り、自分との勝負に負けないよう全力を尽くし、オリンピック選手のように皆さんに感動と興奮を与えるよう、最後まで力を出し切ってください」との校長先生の開会あいさつ、児童・生徒宣誓と続き、いよいよ開始です。  写真はランダムに掲載いたします(クリックする...

    男の料理教室2016 トマトツナそうめん編

    男の料理教室2016 トマトツナそうめん編

     9月6日、公民館調理実習室で八幡浜市保健センターさんの「おたっしゃ男性料理教室 ~かんたん楽しくクッキング~」が開催されました  保健センターさんからは管理栄養士さん2人、センターに研修に来ている帝京第五高等学校看護科の6人の皆さんもお手伝いで参加。地元は食生活改善推進連絡協議会さんから3人。生徒さんは穴井老人クラブさんから5人、小網代及び真網代老人会さんから5人の計10人です。自己紹介とレシピ...