
フラワーアレンジメント教室 「お正月を生ける!」
12月28日、本年最後の行事「フラワーアレンジメント教室」が行われました 大洲市の池田先生による年2回開催している教室で、今回は『お正月用』です。 今回使う素材は、年神様が宿るといわれ不老長寿の象徴でもある松、新春一番に咲くめでたい兆しのある梅、風になびいて折れない負けない柳、清らかな白い丸みのあるピンポンマム、同じ菊科で長寿の花とされるピンクの小菊、赤い実がたくさんなってめでたい千両、幸せの...

しまなみ海道サイクリング
今年のカレンダーも残り1枚となりました。1行事、忘れものをしていましたので掲載しておきます 9月29日の火曜日、成人学級で今治方面へ地区外研修に行っていました。 サンライズ糸山に入ると、一面のガラスごしに来島海峡大橋や海がとても綺麗で絶景でした。晴天にも恵まれ、これからこの美しい橋を自転車で走ると思うと期待が膨らみました。 それぞれクロスバイク、電動アシストを借り準備を整えました。ヘルメット...