飯之山と公民館とスーパームーン

    飯之山と公民館とスーパームーン

     昨日の “ 中秋の名月 ” はご覧になりましたか。真穴地方も晴れのお天気で、綺麗なお月さんが辺りを明るく照らしていました。そして今日9月28日は、今年最も月が地球に接近した日で、このような日の満月を特別に「スーパームーン」と呼ぶそうです きまぐれ真穴撮り歩き第30弾は“スーパームーン” 日中は晴れていたのに夕方から曇が。撮影は難しいかな?と思いつつも公民館下の浜で待機していると、21時頃から30分ほど雲...

    敬老会2015

    敬老会2015

     9月20日、真穴地区で敬老会が行われました。真網代(真網代自治公民館主催)では75歳以上のお年寄り149人を招待して真網代集会所で、穴井(穴井自治公民館主催)では同じく166人を招待して真穴地区公民館で、時間差を設けそれぞれ同日に開催されました 穴井の「敬老の日の集い」をお届けいたします。【式 典】  来賓に、大城一郎八幡浜市長(代理で橋本顯治副市長)、高橋英行愛媛県議会議員、石崎久次八幡浜市議...

    秋季大運動会2015

    秋季大運動会2015

     9月13日(日)、真穴小中学校運動場に於いて秋季大運動会が開催されました 心配された雨は無く、やれやれです。8時半からの入場行進、選手宣誓に続き、最初の種目・ラジオ体操へと進みます。一生懸命の演技や競技、黄色い声援や熱い応援が天にも届き始めると、バツが悪そうに低い雲は徐々に姿を消して、昼前には真っ青な空には真っ白なすじ雲だけ。そして眩しいほどに太陽が照りつけてきました。  真穴ならではの「小中合...