真穴ふれあい祭り2023 作品展示会

    真穴ふれあい祭り2023 作品展示会

    少しずつ再開される行事も増えてきましたが、今年度の真穴ふれあい祭りは昨年同様に作品展示のみの開催となりました。1月19日~24日まで真穴地区公民館ホールにて展示された子供たちの作品を紹介いたします。【にこにこクラブ】【真穴保育所】 【真穴小学校】 【八代中学校】 【県展・市展作品<一般の部>】【真穴句会】【真穴地区公民館】たくさんのご来場ありがとうございました。来年こそは、いつもの活気あふれ...

    真穴ふれあい祭り2022 作品展示会

    真穴ふれあい祭り2022 作品展示会

    今年度の真穴ふれあい祭りも昨年同様、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から中止となりましたが、子どもたちの作品展示会を真穴地区公民館ホールにて開催いたしました。【にこにこクラブ】【真穴保育所】 【真穴小学校】 【八代中学校(真穴の子】 ご来場ありがとうございました。...

    第20回 真穴ふれあい祭り

    第20回 真穴ふれあい祭り

    1月18日(土)、令和になって初めての「真穴ふれあい祭り」を開催しました。その様子をご紹介します。 真穴地区公民館、JAにしうわ真穴(真穴共選、同志会・女性部)共催で20回目を迎えます。会場となる真穴選果場を入ると、中学生による「もちつき大会」が朝8時から始まっていました。このもちは園児たちの「もちまき」に使われます。 うどん、ちらし、鯛めしに、肉まん、あんまん、etc. 各種団体さんによるバザーもて...

    第19回 真穴ふれあい祭り

    第19回 真穴ふれあい祭り

     1月19日(土)に行われた、平成最後の真穴ふれあい祭り(主催:真穴地区公民館・JAにしうわ真穴)の様子をお届けします  ペッタンペッタン 「もちつき大会」の元気が出る音が出迎えてくれます。朝8時から、もちまき用に老人会さんが50㎏のもち米をセイロで蒸し、真穴中学校の生徒さん先生方が力強くついていました。 【展示コーナー】画像下の 「一時停止(または再生)」、画像内サイドの「戻る」「送る」の、各ボタ...

    第17回 真穴ふれあい祭り

    第17回 真穴ふれあい祭り

     1月21日、ふれあい祭りが開催されました。YouTube動画でご覧ください【真穴ふれあい祭り】 ※ 画面をクリックするとYouTubeサイトに移動します00:17 もちつき大会02:31 地震体験車09:12 各コーナーの紹介17:52 かるた取り大会19:42 大縄跳び大会22:23 同志会○×クイズ24:36 園児もちまき27:50 小中学生コーラス39:41 健康体操【伝統文化子ども教室 in 真穴ふれあい祭り2017】 ※ 画面をクリックするとYouTubeサイトに移動しま...

    第16回 真穴ふれあい祭り

    第16回 真穴ふれあい祭り

     1月16日(土)、真穴ふれあい祭り(主催:真穴地区公民館・JAにしうわ真穴)が開催されました 場所は真穴みかんの出荷も終わった真穴選果場(真網代)内、産業祭りが真穴ふれあい祭りと名を変えて今年で16回目を迎えました。  会場に入ると「老人会」さんらによる“もちつき大会”が行なわれていました。ペッタン、ペッタンと心地よい響きでお出迎えです。お祭り気分が一気に高まります。ちょうど“親子もちつき” “師弟...

    第15回 真穴ふれあい祭り

    第15回 真穴ふれあい祭り

     1月17日(土)、真穴選果場に於いて真穴ふれあい祭り(主催:真穴地区公民館、JAにしうわ真穴)が今年も盛大に行なわれました 午前10時、真穴地区公民館長の「地域文化祭であるこのふれあい祭りは、各種団体や個人の皆さんが日頃の活動の成果を発表する場です。展示ブースであったり、バザーの場であったり、ステージであったりとそれぞれの持ち場で十分に発揮し、この地域の文化活動が住民の皆さんに関心を深めて頂くこ...