八幡浜市公民館研究大会2017

    八幡浜市公民館研究大会2017

     1月15日、平成28年度八幡浜市公民館研究大会が八幡浜市文化会館「ゆめみかん」で開催されました  1階ホワイエでは、中央公民館はじめ各地区公民館の活動状況を紹介するパネル展が開催されています。1月20日まで展示されていますので、近くにお立ち寄りの際はぜひご覧ください。真穴地区公民館パネルは、21日の「真穴ふれあい祭り」でも展示いたします。 「市公民館関係者が一堂に会し、当面する諸課題について研究...

    八幡浜市公民館研究大会2016

    八幡浜市公民館研究大会2016

     1月10日、平成27年度 第19回 八幡浜市公民館研究大会に出席しました  今年は八幡浜市文化会館ゆめみかん(保内町)で開催されました。毎年、各公民館による昨年一年間の公民館活動を発表する写真パネルが展示されるのですが、スペースの関係で今年は中止となりました。真穴地区版「あんなこんなまあな」は1月16日のふれあい祭りの会場に展示いたしますのでぜひご覧ください ホールには17地区公民館関係者・公民館...

    八幡浜市公民館研究大会に参加しました

    八幡浜市公民館研究大会に参加しました

     1月11日の日曜日、平成26年度第18回八幡浜市公民館研究大会が市民スポーツセンター2階サブアリーナであり、参加してきました  真穴からは、館長(受付係)、主事(世話係)、主事補、真網代区・穴井区の両3役さん、他運営委員による総勢16人で参加しました。 初めに主催者の八幡浜市公民館連絡協議会会長及び八幡浜市教育委員会教育長のあいさつ、続いて来賓として大城一郎八幡浜市長より祝辞が述べられました。 ...

    あんなこんな真穴2014 写真パネル作り

    あんなこんな真穴2014 写真パネル作り

     先週1週間をかけて、年明け1月11日に行われる第18回八幡浜市公民館研究大会での展示用資料作りを行いました 今年1年間の公民館活動の様子を写真パネルにして紹介するもので、市民スポーツセンター1階ホールに市内17地区公民館のパネルが一同に集結します。公開は1月11日~15日までの5日間です。  先ずは、真穴を代表する行事や公民館主催の教室などを中心に写真を選び、タイトルや説明文を作って印刷して切り...