
秋季大運動会2018「よういはいいかい」
9月16日(日)、突き抜けるような青空のもと、保育所・小学校・中学校・教職員・PTA・老人会・公民館・各種団体さんの参加による、地域総出の秋季大運動会が開催されました。一部のみスライドショーでお届けいたします。プログラムNo.9 公民館「よういはいいかい 自主防災会」防災意識を高めてもらおうと 避難時の服装を着付けリレーで完成させる 新種目を用意しました長袖 長ズボン 靴リュックヘルメット …え~っと...

秋季大運動会2017 〇×クイズ&みかん音頭
9月10日、透き通るような秋空の下、地域総出の大運動会が真穴小・中学校運動場で開催されました 29の競技・演技の中から、プログラムNo.14「真穴〇✖クイズ」、同じくNo.21「みかん音頭」の模様を動画でお届け致します ※ 画面をクリックするとYouTubeサイトに移動します ※ 画面をクリックするとYouTubeサイトに移動します...

秋季大運動会2016
9月11日、地域総出の秋季大運動会が真穴小・中学校運動場で開催されました 今年のスローガンは『完全燃焼 ~勝利を目指して突き進め~』 「赤白の勝負に頑張り、自分との勝負に負けないよう全力を尽くし、オリンピック選手のように皆さんに感動と興奮を与えるよう、最後まで力を出し切ってください」との校長先生の開会あいさつ、児童・生徒宣誓と続き、いよいよ開始です。 写真はランダムに掲載いたします(クリックする...

秋季大運動会2015
9月13日(日)、真穴小中学校運動場に於いて秋季大運動会が開催されました 心配された雨は無く、やれやれです。8時半からの入場行進、選手宣誓に続き、最初の種目・ラジオ体操へと進みます。一生懸命の演技や競技、黄色い声援や熱い応援が天にも届き始めると、バツが悪そうに低い雲は徐々に姿を消して、昼前には真っ青な空には真っ白なすじ雲だけ。そして眩しいほどに太陽が照りつけてきました。 真穴ならではの「小中合...

秋季大運動会2014
9月14日(日)、真っ青に澄み渡った秋空の下、真穴小中学校グラウンドで秋季大運動会が行われました 真穴の運動会の特色は何といっても『小中合同運動会』であること。小学生の競技に中学生がサポートしたり、中学生の競技に小学生が大声援、はたまた小学生と中学生が一緒にトラックを駆け回る、ちょっと他では見られない微笑ましい光景が真穴の運動会にはあるのです。そこに保育所の園児たち、老人クラブのお年寄りのみなさ...