
真網代 春祭り 2016
4月16日、真網代の春祭りが始まりました【前日祭】4月16日(土曜日) 小学4~6年生のおみこしを先頭に、1~3年生のおみこし、後方には保育所のおみこしも見えてきました。ワッショイ、ワッショイの元気な掛け声が、真網代港に心地よくこだましていました。 小学生みこしは、午前9時からの真網代選果場前広場での出陣式を終えると、真穴保育所まで往復し、さらに小網代の天満神社まで総計約1.7kmをパレードし...

真網代 春祭り 2015
4月18日(土)と19日(日)、真網代(まあじろ)地区で春祭りが開催されました[小学生みこしパレード] 前日祭となる初日の18日は、真穴小学校の児童たちによる“みこしパレード”と、[保育所みこしパレード&踊り] 真穴保育所の園児たちによる“みこしパレード&踊り”が披露されました。[穴井神楽] 宵まつりとなる夕刻には御旅所(真穴選果場)に於いて、住吉神社・井上宮司さんによる神事が執り行われ、五穀豊...

小網代 春祭り 2014
4月21日、小網代(こあじろ)・天満神社にて3年に一度の春祭りが行われました 昼前、厳かに始まった神事に引き続き、正午から神楽、稚児の舞が奉納されました。あいにくこの日は小雨の予報、ところが奇跡的(区長談)に晴れ間が広がる好天気に。念のために張られていた雨避けシートは、これ幸い日避けシートに早代わり。午後からは無料アイスクリームを手に子どもたちも集まり始め、太鼓に銅拍子、笛の音と歓声・拍手が境内に...

真網代 春祭り 2014
4月19日(土)と20日(日)、真網代(まあじろ)地区で春祭りが開催されました 稚児の舞 鈴の音響く 浦祭り 住吉神社 お練り牛鬼 おおあばれ -真穴かるた- 19日は午前から小学生及び保育所園児らによるみこしパレードがあり、夕方からはJAにしうわ真穴選果場内に設けられた住吉神社の御旅所の祭壇に子ども神楽、穴井神楽、稚児の舞が奉納されました。 翌20日は午後から天狗様、牛鬼を先頭に各「練り」による...