自己紹介

    自己紹介

     社会教育法第20条及び第24条の規定に基づき、八幡浜市立公民館条例第1条により設置された八幡浜市立公民館です。市内には中央公民館はじめ、17の地区公民館、2の分館があります プロフィール写真に写る左斜め前からの凛々しい姿、これが真穴地区公民館です。昭和22年にできた木造2階建ての穴井公民館を建て直して生まれ変わりました。生年月日は昭和57年(1982年)3月28日です。干支は戌、星座はおひつじ座。...

    真穴ってどこにあるの?

    真穴ってどこにあるの?

    四国の西の玄関口 八幡浜市 真穴地区は四国・愛媛県の南西部に位置する八幡浜(やわたはま)市にあります。八幡浜市は松山市と宇和島市の中間にあり、やや宇和島市寄りに位置します。全長約50kmの日本一細長い半島・佐田岬(さだみさき)半島の付け根にあるのが八幡浜市です。宇和海と豊後(ぶんご)水道を挟んで向かいは九州・大分県、八幡浜港からはフェリーが一日20往復運航し、「四国の西の玄関口」と呼ばれています。真穴...